~野菜 自給率90%~ 家庭菜園【栽培記録】
家庭菜園 一年生4回目。 色々な野菜を試行錯誤しながら作っています。 目標は、病害虫猫との良好な関係作りです。
2016年5月14日土曜日
益虫てんとう虫、害獣 この足跡はウサギ?
抜こうとした
セロリ
に二星
てんとう虫
が繁殖中でした。撤去中止です。
さて本題、この足跡は誰のものでしょう?
後ろ足が10cm位なので、ウサギにしか見えませんよね。
けれど、ウサギが出るなんて聞いたことがありませんし、野菜への被害も無いのです。
そして、キレイに均した畝がこの有様です。
マルチや不織布のある所は被害がなく、縦隣の
ホウレンソウ
や
白ネギ
の苗床もぐちゃぐちゃにかき回されていて、土の中でも探し回っていたような荒らされようです。
倒れた白ネギを起こしていたら、畝の横に、とんでもなく大きく深い穴が!!
ウサギが十分に入れる大きさです。まさかねぇ。
次の投稿
前の投稿
ホーム