2016年11月4日金曜日

そら豆を播きました [11/4]

朝の気温が一桁になりました。

昨夕に暗くなってから頑張ったエンドウ畝マルチがブヨブヨです。
畝の均しもデコボコで、目が点です。

あまりの事に苦労して張ったマルチを剥ぎます。
畝を均し、仮止めをしておいて、気温の高い時間に張り直します。


たっぷりの太陽の下では、良く伸びて、ピン!と張れます。
再度マルチの裾を土で埋めると、汗だくになりましたが、やはり、ピンと張ったマルチは気持ちいいですね。
俄然やる気が出ます。


早速エンドウ畝の半分だけ植穴を開け、軽く潅水し、発芽までの雨よけトンネルを張って準備を整えます。

畝の残り半分は、11月半ばに時差播きの第2弾を予定しています。

すかさずトンネル入りして、すでに寝ている猫にゃんです。



オクラと空芯菜が健在で、跡地に播く予定のそら豆がなかなか播けないでいました。
雨よけトンネルを張ったので、まず、そら豆をポットに播くことにしました。

徳用の大きな袋から出て来たのは、青く色づいた豆が16個だけでした。
24ポットに播いて、20ポット出来ればとの目論見は、播く前に外れてしまいます。
前作の種を残しておくべきでした。

おはぐろ部分を下にして

ポットに押し込みます。


そして、(・・・以降の写真がなぜに無いの?)
16粒全てをポットに埋め込み、不織布を掛けておきました。

続いてエンドウを・・・の予定は、明日に持ち越しです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ