恵みの雨に、水遣りの日課から解放され、久しぶりに猫にゃんと過ごす朝です。
呼ぶと、毛布に口をつけて、モミモミを始めます。
仕草はとても可愛いのですが、この爪・・・、恐ろしく食い込むのです。
お昼前の畑は、恵みも不安も、すでにカラカラに乾いていました。
キュウリです。
支柱を、か細いキュウリネットに替えた為か、キュウリの蔓がイヤイヤをして倒れようとしています。
時々、ネットに誘引しますが、殆どネットに蔓を絡ませようとしないのです。
仮支柱の竹には、元気に掴まってくれていたのに。
なので、竹を1本づつ添えてみました。更に2本づつ添えてあげようと思います。
アブラムシにまみれていたソラマメです。
雨に流されてか、キレイになっていたので、少しだけ収穫してみます。
大きな三つ子ちゃんが、ふわふわのベッドに並んでいます。
一つづつ丁寧に切れ目を入れて、塩だけで湯がき、試食します。
美味しい!
こそっと完食してしまいました。ゴメンナサイ!
直後に、ご近所さんから沢山のソラマメが届き、罪悪感から解放されました。
終わり良ければ総て良し、です。
トウモロコシと混植したインゲンが、実をつけていました。
たったの3本だけですが。
「ツルなしインゲン」の列に、1本だけ「ツルありインゲン」が。
もしや?と立てた支柱からトウモロコシにまで巻き付いています。
ツルありの種が混ざっているとは、100均の種ならですね。
春大根を播きます。
間引き菜も収穫予定に入れて、ひと穴5粒づづにしました。
一度に播いてから、しまった!と思います。この時期の大根消費は、ほんの僅かです。
時差播きにすべきでした。
隣の大根は、そろそろ収穫OKよ♪と、誘って来ますが、なかなか手が出ません。
畝の並びに播いたチンゲン菜が、不織布の下で芽を出していました。
畑中にアブラムシが蔓延し始めているので、0.7mm目の防虫ネットを掛けておきます。
アブラムシ、一掃する方法って、ないのでしょうか。