「ツルボケしてて今年も少なそうね。お盆明けから収穫出来るハズだから、少し掘って帰ってね。」
左の畝に「紅あずま」、右の畝が「紅はるか」です。ボケてます?

例年の「紅あずま」です。

食べ頃サイズの良型が4本も!初めて形が揃いました。

気を良くして、初めて植えてみた「紅はるか」も掘ってみます。

かなり大きいです。苗の形が残っていて、節の数だけ芋が付いているのがわかります。

左4本が「紅はるか」、右が「紅あずま」です。ボケていないでしょ。

「こんなに揃ったさつま芋が出来るなんて!!」
ツルボケと言っていたばあばが大興奮でした。

