6月16日
梅雨入りしてからも、前線が南下したまま殆ど雨が降りません。
日差しは痛いのに風は涼しく、日陰で静かにいると肌寒く感じます。
未だに朝夕は寒くて、夜露をたっぷりと浴びている野菜たちです。
小玉スイカが大きくなっています。
枝葉がか細い中に、良い実が着いていて、見た目は収穫可能なサイズです。
同じサイズが数個あります。
巻きひげはまだどれも新鮮な緑色のままです。
寒いと感じる間は、収穫はまだまだ先ですね。
スイカの隣畝の最後の玉ねぎを抜いたので、
整地をして稲わらを敷き、トンネル内に閉じ込められていた蔓を出してあげました。
抜いた最後の玉ねぎです。
くず苗ながらも、去年に比べれば随分とまともな玉ねぎに見えます。
小さい球も、丸ごと使いましょう。
玉ねぎを片付けて、種まきをします。
春菊がトウ立ちを始めたので、次の「サラダ用春菊」を播き、
玉レタスの後には、第6弾枝豆「くろべえー」を播きました。
ミニトマトと中玉トマトの脇芽を、遅れて実ればと、挿してみています。
トウモロコシの芽かきもしました。
必然的に、香りのよいヤングコーンが採れます。これがとても美味しいのです。
こちら、「時なし五寸人参」チャンテネーに混じっていた黄色いニンジンです。
間引く時に、突然変異?と思っていたら、他にも数本あったので、種が混入していたようです。
収穫に至ったのは、これが初めてです。
中までキレイな黄色で、いいですね!
さっそく、ネットで夏播きの黄色のニンジンを注文しました♪