~野菜 自給率90%~ 家庭菜園【栽培記録】
家庭菜園 一年生4回目。 色々な野菜を試行錯誤しながら作っています。 目標は、病害虫猫との良好な関係作りです。
2016年6月7日火曜日
イタリアンパセリの悲劇、犯にゃんは・・・(=^・^=) [6/7]
ほうれん草
に
小松菜
、
春菊
、
ズッキーニ
、間引き
人参
、
ブロッコリ
側花蕾と夕食の食材を調達していると、
大切な大切な
イタリアンパセリ
のトンネルが破られ、苗がひどいことになっています。
トンネルの中には暴れ放題した足跡が残り、かき回されて根の折れてしまった苗や、葉の無くなった苗など、悲惨な状況です。
こいつが犯にゃんの一味だと思われます。
「遊び仲間のノラ公達とかくれんぼでもしたんでしょ。」
「知らんな」
「疑うのか?」
「知らんぷりしてたら眠くなったぞい。」
「もうダメだ・・・我慢できない」
この寝顔に騙されるのです。
左手が可愛すぎます。
春大根が急成長を遂げていました。
次の投稿
前の投稿
ホーム