昨日からの雨は、お昼前まで40mm近く降りました。
踏みつけて固くなっていた畝間は耕しておいたので、水溜りはほんの一部だけでした。
育苗トンネルで、1株だけ残ったキュウリと、
追加播種したキュウリ苗を植え付けます。曇り空で作業日和です。
追加分はまだ小さいのですが、大地に任せてしまう事にしました。
1セル2本を1本づつにばらして植えます。
残り1本は根切り虫の予備に、育苗トンネルに戻します。
保温、虫よけ、猫にゃん除けに、不織布をトンネルがけしておきます。
まだビニールのほうが良かったかしら。
次は遅れに遅れたトウモロコシ第2弾です。
昨夜の雨に肥料が馴染んだ事にして、種を播きます。
20の播き穴のうち12穴だけに、2粒づつ播いて、残りの穴は、トウモロコシを間引く時に、間引いた苗を移植予定です。
不織布をベタ掛けし、保温、虫よけ、猫にゃん除けに、ビニールトンネルを張りました。
昨日の続きで、セロリの定植です。
ターサイのマルチをめくって肥料を入れ、均してマルチを再利用しました。
白菜です。変です。
葉が白くなって生長が止まり、何か病気のようです。
防虫ネットをめくって見ると、小さな虫が逃げて行きます。ダニでしょうか?
こちら、ひどいほうは、小さいのがウヨウヨと動いて、葉が白くなっています。
被害のひどい2株は、抜きました。対策を考えましょう。
遅れていたニンジンの間引きをします。
ベタ掛けの掛けっぱなしで、一部に茶色く焼けたような葉があるのは、寒さでしょうか、暑さでしょうか。
混みあったニンジンを間引き、肥料を入れて土寄せをしました。
ただ大好きな間引き菜が沢山になったので、今日は3列のうち1列だけにしておきます。
柔らかな間引き菜は、夕食で美味しく頂きました。
昨日の強風で、雨よけが飛び、植え付けたばかりのレタスが雨に叩かれていました。
ダダでさえ僅かな苗が、痛んでしまい、ショックです。
雨よけの向こう端をマルチ押さえで止めたあと、重石を置くのと、洗濯ばさみで止めるのを忘れていたのです。
洗濯ばさみで止めた他の雨よけには、被害は出ていません。
これからの強風では、ひとつづつ確認をしなくては。反省です。
今日の猫にゃん、芽の出始めた白ネギの上で休んだ後、レタスの雨よけに移動です。
1株だけ生長不良のレタスは、存在感が無いのですね。
それにしても、この土汚れは跳ね上がりだけなのでしょうか。
マルチも葉っぱもドロドロです。畝間に稲わらでも敷いておきましょう。
今日も、本当に良く頑張りました。
遅れた作業に追われる日々は、まだまだ続きそうです。
いいね!