2017年4月24日月曜日

ダイコン長持ちしました、山菜、モロヘイヤ

畝に残した巨大大根を、とうとう撤去する事になりました。
いつまで保存が効くのか試したかったのですが、流石に次の植え付けの都合があります。

例年ならとっくに無くなっていたのに、もう5月も間近です。
頭を切っただけで、ここまで持つとは思いもしませんでした。

抜いた白さがあまりにも新鮮で、ただただビックリ!!です。

冬の美味しさのままで、煮物にも、シャキシャキの酢の物にもなりました。
先人の知恵はスゴイですね!!


お昼前、食料調達に出かけます。
畑ではなく、豊富な山菜のある山のわらび田と、こごみ河原へ。

近所にお裾分けして回った残りのコゴミです。

来年の事も考えて、一株の葉の3分の1づつ頂いていますが、この量です。

4年前の洪水で山奥から流れて来た沢山の株が年々タケノコのように増え、
それが今年になって、立派なコゴミに生長したのです。


ワラビもこんなに沢山採れました。山の神様に感謝です。



モロヘイヤです。
育苗トンネルで瀕死寸前の苗をようやく植付けます。
種は1セルに5粒づつ播いたつもりでしたが、2度播いたらしいセルがあります。


1つの植穴に、ほぼ3本づつ植え付けます。瀕死のルッコラも足元に植えてみます。


マルチは再利用です。
モロヘイヤは4株の予定が、植穴を埋め尽くしてしまいました。
余った苗は、お隣さんたちがまた貰って下さるでしょう。



トウモロコシです。日に日に生長しています。
夕方、トンネルを覗くと、水孔に水滴がキラキラ光っていました。


移植先のトウモロコシは、乾燥注意報に干乾びながらも生長中です。