~野菜 自給率90%~ 家庭菜園【栽培記録】
家庭菜園 一年生4回目。 色々な野菜を試行錯誤しながら作っています。 目標は、病害虫猫との良好な関係作りです。
2016年4月18日月曜日
種芋にと貯蔵していたサトイモですが [4/18]
夏日だった昨日と打って変わって
10℃も低く
、肌寒くて耕起日和です。
腰をかばいながら、クワを振るいます。
食用に土をかけただけの
サトイモ
の畝を掘り起こすと、残っていたイモにかわいい芽が出ていました。
種芋
はどうなっているのでしょう。さっそく掘り出してみます。
丁寧に貯蔵していたからか、全く痛んでいません。とても美味しそうです。
種芋は食用に、食用を種芋にすることにしました。
せっかく掘ったこの穴、何かに使えないでしょうか。
イモ車に入れて川で1時間ほど回すと、真っ白なおイモさんになりました。
柔らかで美味しかったです。
家庭菜園
次の投稿
前の投稿
ホーム