準備途中のスイカ畝を大急ぎで耕します。
明朝は今朝より更に気温が下がるようなので、広範囲にマルチを敷いて温めておきます。

小玉スイカ(赤)は、かなり乾燥しているので、たっぷりと水を入れて植え付けます。

今年も放置栽培になりそうなので、ゆったりと株間を取りました。
例年より二週間も早い植え付けです。

庄屋大長ナスは、丸ナスの隣に植えました。

ナス嫌い克服計画も3年目に入ります。
炒めたナスが美味しい!と食べられるようになるなんて、思ってもいませんでした。
後はどうしても喉を通らない焼きナスと輪切りのナスを、いかに美味しく調理するかですね。
