~野菜 自給率90%~ 家庭菜園【栽培記録】
家庭菜園 一年生4回目。 色々な野菜を試行錯誤しながら作っています。 目標は、病害虫猫との良好な関係作りです。
2016年3月26日土曜日
ふきのとう収穫は2週間も早く [3/26]
例年より一週間も早く、県内に桜の開花宣言が出てから3日、我が家から見える桜も花をつけ始めました。
今朝の氷点下にも臆せず、自然の息吹は力強いです。
降雪量が少なかった今年は、早々に山の雪も消えていたので、味噌用のふきのとうを採りに山の奥まで出かけます。
例年なら4月10日頃に深い残雪の道を延々と歩いて登るのですが、全く雪がなくて現地まで車で行けました。
いつもは雪の融けたところから大きなものが一面に出ているのですが、岩の間に小さく潜んでいます。
それでも1㎏ほど採れて、
ふきのとう味噌
1年分が確保出来ました。
次の投稿
前の投稿
ホーム