~野菜 自給率90%~ 家庭菜園【栽培記録】
家庭菜園 一年生4回目。 色々な野菜を試行錯誤しながら作っています。 目標は、病害虫猫との良好な関係作りです。
2016年2月22日月曜日
白ネギもわずかに [2/22]
今の時期、白菜とともに最高に美味しい白ネギです。
先日の冷え込みで、葉っぱが痛んで見た目は悪くなってしまいましたが、甘みはぐんと増しました。
白ネギメインの料理だと、一人で2-3本、ぺろりと食してしまいます。
自分で栽培するまでは、皮が筋っぽくて??だった白ネギですが、 今はもう、とろとろの甘さがたまりません。
200本あった白ネギも、見る見る少なくなってます。
5月になれば、上の畑のタマネギのうち、極早生「絹てまり」が甘い甘い旬を迎えると思うと、とても楽しみです。
「目に青葉 畑タマネギ 初鰹」にゃん
次の投稿
前の投稿
ホーム