
大雨で中断し、放置していた畝立てを再開します。

二畝にマルチをして、播き穴を開けます。

多くのマルチを切る時は、アルミ缶の切れ味がすぐに落ちるので、短く切って押し込んで使い、予備も複数個用意しておきます。

右畝に「おでん大根」、左畝に「青首大根」を播く予定です。

まず、右畝の「おでん大根」から播いていきます。
播き穴の深さが一定になるよう、瓶のふたを押さえて出来た穴に5粒づつ播きます。

均等に覆土して、新兵器?の「粉砕モミ殻」を播いてみました。

防虫ネットのトンネル掛けは、明朝にします。
いい加減に播いた玉レタスが発芽しなかったので、再播種しました。
芽出しをしてから播けば確実なのですが、。


